今年も金屋町では1日限定で夜のイベントを開催します。
竹製のランプシェード約100個が石畳を照らします。

コンセプト
食べて、飲んで、歩いて、見て、聴いて一日限りのランプシェードの映えるまち
開催日
・2025年8月11日(月) 山の日 19時〜21時30分
場所
・金屋町石畳通りとその周辺
催しもの
1,装飾
・街灯 石畳通り一部を約100個の竹製のランプシェードで照らします。 Map①
・2本の小路「いもの小路」「こねこのより路」をライトアップ Map②
2,サービス
・レイト営業 金屋町のお店が遅くまで営業します(一部を除き)
3,企画
・弥栄節舞台踊り披露 弥栄節保存会 Map③
19:00~ 高岡市鋳物資料館前 踊り披露のあと全員参加で踊ります。
・ナイトガイドの開催、町なみを考える藤グループ Map③
19:30〜 高岡市鋳物資料館前集合 自由参加 無料
町なみを考える藤グループ皆さん数人が先頭に立って夜の金屋町を案内します
・さわやかなアコースチックミュージック 出演:バラモンド、スイチョク他 Map④
20:00~ アマチュアバンド バラモンド スイチョク他メンバーがしっとりと歌い
トークします。座席は用意しますが数に限りあります。 参加無料です。
・博選堂FUTATABI:博選堂夕暮れマルシェ開催 Map⑤
19:00~ ブリュウワリ― ラティスワークが出展し金屋オリジナルビールを販売します。
錫製アクセサリー等買い物も楽しめます。
・夜の流しそうめん Map④
18:00 前後 ポケットパークにて
自由参加 一回500円(税込み)材料なくなり次第終了
4.Food
・飲食店は通常営業(予約が必要なお店もあります。事前にお尋ねください)
・野外販売及びテイクアウト
さくら:検討中 Map⑥
民家ホテル「金ノ三寸」:フランス料理「s.r- trois 村田シェフが作る特製つくね」 Map⑦
稲荷寿司
和輝:唐揚げ他 Map➇

5.駐車場
・駐車場は金屋町緑地公園駐車場をお使いください(駐車可能台数に限りがございます)
6.雨天の場合
・開催当日の天候次第では開催を中止いたします。
最終決定は16:00 お問い合わせ先 090-4689-7044